2018年11月14日読了時間: 1分「シルバーの日~えひめ」ボランティア活動報告更新日:2018年11月16日 平成30年10月25日(木)午前8時半から、八幡浜市保内庁舎前広場に集合し清家理事長の開会挨拶のあと会員・役職員50名が参加し、好天にも恵まれ例年行っている場所を4班に分かれ約3時間、剪定、草刈りや草引き清掃等を実施しました。 会員OBだけでなく松蔭地区公民館など一般住民の方も参加して頂きさわやかな気候の中、皆さん一緒になって慣れた手つきで手際よく作業され気持ちのいい汗をながし、会員相互の親睦を深める事もできました。
平成30年10月25日(木)午前8時半から、八幡浜市保内庁舎前広場に集合し清家理事長の開会挨拶のあと会員・役職員50名が参加し、好天にも恵まれ例年行っている場所を4班に分かれ約3時間、剪定、草刈りや草引き清掃等を実施しました。 会員OBだけでなく松蔭地区公民館など一般住民の方も参加して頂きさわやかな気候の中、皆さん一緒になって慣れた手つきで手際よく作業され気持ちのいい汗をながし、会員相互の親睦を深める事もできました。
剪定基礎講習会の開催年度当初より予定しておりました、講習会のご案内です。 愛媛県シルバー人材センター連合会主催の剪定基礎講習会が八幡浜市で開催されます。 日時は : 2月7日~9日の3日間。 受付は : 1月24日(本日)~26日の13:30~15:00 受付場所 : 八幡浜市役所保内庁舎2階第2会議室 ※新型コロナウイルスの状況等により変更や中止がございましたら、随時お知らせい致します。 県連参考URL